簡単ワンパン大学いも!

フライパン1つで10分以内に完成!

大学いもはレンチンバージョンを投稿しましたが、今回はフライパン1つバージョンです。

材料

  • さつまいも 大きめ1個
  • 油 (オリーブオイル)大さじ1〜3杯 さつまいもの大きさで調整少なめ
  • 砂糖またはオリゴ糖
  • 塩 お好みで1つまみ
  • 醤油 ひと回し
  • 黒胡麻 適量

写真で解説

  1. 洗ったさつまいもをキッチンペーパーで拭き取り、水気を飛ばして乱切りにします。

2.その上に片栗粉をまぶします。

3.油を200度に熱しておきます。

4.2のさつまいもをフライパンにゆっくり入れて火を通します。

5.トングで裏返して焦がさないように

6.油が少なくなったら、一旦油を小皿等にうつします。

7.お水を少量加えて(蒸す感じ)柔らかくなったら

8.先程の6の油をフライパンに戻して外をカリッとさせます。

9.お醤油をひと回し、お好みでお塩(甘みが引き立ちます)、黒胡麻を振りかけます。

  1. 出来上がり!